FP3級の試験を受けてきました!

こんばんは、ごめすです。

 

今日はFP3級試験日でした。

夏から資産運用の勉強を改めてしていて、にわか知識が身についてきてました。

せっかくならしっかり勉強しようと思い、FP3級の受験をすることに。

 

テキストを購入し、勉強し始めたのが9月末から。

使ったテキストはこちら↓

books.rakuten.co.jp

 

セットで購入し、利用した問題集はこちら↓

books.rakuten.co.jp

 

私は基本独学のタイプなので、テキストと問題集はネットの情報を参考に選びました。

書店に行って見比べることもなく、ググって、3−4つ記事をチェックして即ポチりました。

 

私が気にした点は2つで、

「テキストと問題集が別冊担っていること」

「問題集は問題と切り離して答えが冊子になっていること」でした。

あとはカラーで、イラストがあって、初心者でもテキストを1回は読み切れるデザインになっているかです(ここは好みでより分かれますね)。

 

勉強の流れとしては、まずテキストを読み切る。

この時は理解できなくてOK、とにかく読み終えることに主眼を起きます。

読み切ると言いましたが、章ごとにまとめて問題集も一度解きます。

テキスト→問題集→テキスト→問題集、、、の順番です。

これを2周やりました。

 

2周やっておぼろげに知識が身についてきます。

ここで1度模試を受けました。

これはテキストに付属の模試です。

 

この模試で7割取れてたので、いける手応えを感じました。

ここからは過去問をひたすら解きました。

これはネットにある過去問道場を利用しました↓

fp3-siken.com

 

これは非常にいいです。

マイページを作り、自分の学習記録を見ながら進められるので、

どの分野が得意で、どの分野が苦手かなどが1発でわかります。

きんざいかFP協会か、も選べるなど本当に使い勝手抜群です。

 

そんなこんなで、約3ヶ月半の勉強期間。

合計の勉強時間はやく60時間でした。

ちなみに、私は読書時間も勉強時間も下記のアプリで管理しています。

apps.apple.com

 

私は基本、朝の30〜60分と、夜の30〜60分のみに時間を絞っていました。

子どもが寝ている時間に集中して取り組む設計にしたのです。

 勉強時間としてはギリギリになってしまい、当日も油断はできませんでしたが、

模試を受けてからは比較的自信がついたのが幸運でした。

 

そして本番当日。

有明のでっかいホールの会議室で100名以上が集まっての試験。

コロナなんぞなんのその、という感じでした。

 

試験はあっという間。

帰宅して自己採点をしてみたら、教養は70点、実技は80点ほどだった。

この自己採点で合格確度は高くなり一安心。

 

これで心置きなく次の目標に向かって走れそうです。

次はFP2級を9月に、キャリコン11月を目指します。

 

ではでは。